2010年 01月 30日
すげえええええ!!! |
▲
by kishu_75
| 2010-01-30 22:16
| 日記
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 お気に入りブログ
他ブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2010年 01月 30日
紀襲。5年振りに御坊市民文化会館大ホールのステージに戻って来ました。 ミュージックフェスin御坊 平成22年2月7日 12:30〜 紀襲の出番は1時過ぎからの予定! 自分の本流が発揮できるのは、やっぱ地元なのかなあと思います。 それより1バンド前のSSSさんのキャッチコピーが気になりますね。紀南最速。 うちのバンドには自称和歌山最速が二人もいたのでその実力たるや気になるところです。 ■
[PR]
▲
by kishu_75
| 2010-01-30 20:10
| 日記
2010年 01月 29日
目を合わせちゃならない。 そのまま上げたら訴えられるリスクがあるので目隠しで! ■
[PR]
▲
by kishu_75
| 2010-01-29 20:14
| 日記
2010年 01月 27日
会社の物流センターには製品のバーコードを読み取るハンディターミナルなるものが置いています。
![]() それには数字キーとそれに対応したアルファベット(1にABC,2にDEFとか、携帯と一緒)と、 その下にF1~4とそれに対応したサブファンクションの記載があるのですが、 そこのF4キーの真下にBL(最初に戻るか何かの略らしい)という記載があるのを見た瞬間、 ゛花沢と道明寺が大変なことに!!” という発想が横切った私は仕事のストレスか何かで脳のどこかが腐ってるとしかいいようがありません。 ・・・・ 当たり前ですがそんなケは私には毛ほどもありません。 研修の名目で学生時代遊びにいったオーストラリアのクラブで外人のにーちゃんにケツ揉まれた(触られたにあらず)ときはかつてないほどの怖気が走りました。 てかあんな美男子は幻想です。 それに加えてそんな男子同士の妄想を夢に見てる腐女子各位は ニコニコ動画伝統のレスリングでも見て正気に返りなさい。 ■
[PR]
▲
by kishu_75
| 2010-01-27 02:47
| 馬鹿コンテンツ
2010年 01月 25日
もう、明日の仕事(早番?)とか、どうでもよくなってきた・・・。
睡眠時間3時間で行ってきます。 ■
[PR]
▲
by kishu_75
| 2010-01-25 02:48
| 音楽
2010年 01月 23日
こないだの新年会で話聞いて参考にしたけど、
やっぱJC-120の硬い、割れた音になる音を作る要因はミドルじゃなくてハイやで。 こないだスタジオでミドル0で音作ったけどそれを確信した! あと、BOSSのGT-10のデモやけど、 この動画は音聴いたらいかにも ゛マルチはこの程度でござい”ってアピってるようなモンだと思うが・・・。 こんな平坦な音がアンプシュミの限界じゃないだろう? ■
[PR]
▲
by kishu_75
| 2010-01-23 01:42
| 楽器関連
2010年 01月 21日
本格的なアイリッシュとは言えないかもしれないけど最近の好みの曲を2つほど。
①東方非想天則 悠久の蒸気機関 なんかFFの世界に通じるものがあります。 最近の音楽プレイヤー、ヘヴィロテです。 Youtubeのコメントにもあるけど、゛もう少し曲が長いほうがいいなあ” ②踊ろうマチルダ ギネスの泡と共に 2007年に解散した神戸のfigreheadのボーカルが紹介してたバンドというかデュオ? 上京してきて辛いことがある人には沁みる歌詞かもしれません。 自由が丘とかで活動してるので機会があれば見に行きたいです。 夜が明ける もし俺が死んだら パイプの聴こえる場所へ 葬ってくれ ■
[PR]
▲
by kishu_75
| 2010-01-21 23:52
| 音楽
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||